まんぷく::日記

2003年から2007年までのはてなダイアリーをはてなブログに移設したものです。現在はhttp://ima.hatenablog.jp/を更新中

出版

「本を出す」より「本を作る」ほうが好ましい

この記事は以下へ移動しました。 →「本を出す」より「本を作る」ほうが好ましい(https://ima.hatenablog.jp/entry/20060414/book)

第3回本屋大賞はリリー・フランキーの『東京タワー』

この記事は以下へ移動しました。 →第3回本屋大賞はリリー・フランキーの『東京タワー』(https://ima.hatenablog.jp/entry/20060407/shoten)

「双風亭日乗 - アマゾン『なか見!検索』って、どうよ?」

この記事は以下へ移動しました。 →「双風亭日乗 - アマゾン『なか見!検索』って、どうよ?」(https://ima.hatenablog.jp/entry/20060316/amazon)

ゾロリの次に読まれるもの

この記事は以下へ移動しました。 →ゾロリの次に読まれるもの(https://ima.hatenablog.jp/entry/20060126/jidousho)

本の「発売日」が一定しない理由

この記事は以下へ移動しました。 →本の「発売日」が一定しない理由(https://ima.hatenablog.jp/entry/20051108/nowonsale)

「下流」マーケティングと出版

この記事は以下へ移動しました。 →「下流」マーケティングと出版(https://ima.hatenablog.jp/entry/20051104/karyuu)

造本について考える〜最近読んだ本『イマイと申します。〜架空請求に挑む、執念の報道記録』

この記事は以下へ移動しました。 →造本について考える〜最近読んだ本『イマイと申します。〜架空請求に挑む、執念の報道記録』(https://ima.hatenablog.jp/entry/20050829/book)

きになる本『小野田寛郎の終わらない戦い』『復刊ドットコム奮戦記』

この記事は以下へ移動しました。 →きになる本『小野田寛郎の終わらない戦い』『復刊ドットコム奮戦記』(https://ima.hatenablog.jp/entry/20050805/book)

きになる本『日本におけるホームレスの実態』『新卒&中途出版界就職ガイド』

この記事は以下へ移動しました。 →きになる本『日本におけるホームレスの実態』『新卒&中途出版界就職ガイド』(https://ima.hatenablog.jp/entry/20050715/book)

最近読んだ本〜太田出版営業部面白本探検隊・編『これは絶対面白い! 書店員が見つけたロングセラー』(ISBN:4872339282)

この記事は以下へ移動しました。 →最近読んだ本〜太田出版営業部面白本探検隊・編『これは絶対面白い! 書店員が見つけたロングセラー』(ISBN:4872339282)(https://ima.hatenablog.jp/entry/20050610/book)

「編集者、記者、ライターの一日はどうなっているのか?」(ある編集者の気になるノート)

この記事は以下へ移動しました。 →「編集者、記者、ライターの一日はどうなっているのか?」(ある編集者の気になるノート)(https://ima.hatenablog.jp/entry/20050606/oneday)

横田増生『アマゾン・ドット・コムの光と影―潜入ルポ』とアマゾンの「顧客志向」

この記事は以下へ移動しました。 →横田増生『アマゾン・ドット・コムの光と影―潜入ルポ』とアマゾンの「顧客志向」(https://ima.hatenablog.jp/entry/20050524/amazon)

「献本した本が古書店に・・・」(EDITOR NAVI)

この記事は以下へ移動しました。 →「献本した本が古書店に・・・」(EDITOR NAVI)(https://ima.hatenablog.jp/entry/20050513/book)

読書体験拡張装置としての古本屋

この記事は以下へ移動しました。 →読書体験拡張装置としての古本屋(https://ima.hatenablog.jp/entry/20050406/bookoff)

誤字発見さる

この記事は以下へ移動しました。 →誤字発見さる(https://ima.hatenablog.jp/entry/20050404/book)

「ブックオフは出版界にとって『悪』か?」

この記事は以下へ移動しました。 →「ブックオフは出版界にとって『悪』か?」(https://ima.hatenablog.jp/entry/20050401/bookoff)

「出版業界が狙う”ジェネレーションY”」(ビタミンX)

この記事は以下へ移動しました。 →「出版業界が狙う”ジェネレーションY”」(ビタミンX)(https://ima.hatenablog.jp/entry/20050316/y)

「10年後の『読者』像」受講レポート

この記事は以下へ移動しました。 →「10年後の『読者』像」受講レポート(https://ima.hatenablog.jp/entry/20040924/tenyears)